シルバーウィーク後半の3連休、道内はどこへ行こうが初日の晩は雨っぽいんでキャンプはナシかなと。んでもキャンプっぽいことやりたしバイクは乗りたし。でも雨に濡れるのは大勘弁。っつことで予報を見ると、初日の夜のみバーッと降るけど二日目からは天気良さそうな道南方面に行先はケテーイ!
まんず初日は定番の中山峠を越えて函館を目指しましょかね。
準備にモタモタしてたら昼前になっちゃった。ままま、今宵は宿泊まりだし、のんびり行きましょーね。
して、今回は初temuで買ったパニアバッグを装着。左右で5000円っつんだから、マジかいね?最悪ベナベナの粗悪品でも仕方ないかなと覚悟してたら、良い意味でチョー意外。オネダン以上のデキの良さ。
静狩峠を越えて、海沿いにしばらく走っていくと、駒ケ岳がドーンと見えてきます。
明るいうちに今宵お世話になるライダーハウスパゴパゴさんに到着。ネットを見てもあまり情報がないんだけど、一泊素泊まり2200円とバク安で旅行者には評判いいみたい。市街地からは離れてるけど、湯の川に近いのが逆にナイスね。
晩メシは、お宿の向かいにこれまたナイスな料理屋「八よし」さんがあるっつんで、行ってみましょか。カツカレーが名物らしいけど、刺身もンマそうでないすか。では、ホッキ刺しから、ビールも!
もちろんメインにカツカレーも頂きましょ。
こんな素敵な店構えの八よしさんでした。
さて、メシ後は傘持って、湯の川温泉の共同湯へテクテク歩いて向かいますか。お宿から20分ばかりのトコにある大盛湯さんで温泉チャポーン。
ささ、あとは宿に戻ってチューハイチューチュー飲みながら、最近入ったネトフリ鑑賞とシャレ込みますか。
という、極楽浄土のような初日の夜が更けていくのでした。なんじゃそら。
夜中に何度も土砂降りになったみたいだけど、翌朝は雨もやんでツーリング日和。では二日目、行ってみよ!今日の予定は、日本海側へ抜けて北上し瀬棚まで。
函館湾をクルッと回るように、木古内方面を目指して走っていると、左手にはずっと函館山が見えてます。
昭和の頃からの不動の名所、トラピスト修道院到着です。例の白いバター飴が有名だけど、ここでしか買えない透き通った黄色いバージョン、その名も「サン」が買えるのれす。
敷地へ入ると、立派な並木が迎えてくれます。
ソフトクリームにはトラピストクッキーが刺さってきます。すくって食べるとンマいこと!
その後さらに南下していくと、デカい看板に「下北半島一望の大展望台、見て見てこちら!」みたいなこと書いてあるんで、ちと寄ってみよかな。国道から少し外れて真っ直ぐな道を行くと、間もなく現れたのが重内神社サマ。その裏手に階段が山の方に伸びてます。
登ったとこで振り向くと、ああこりゃえーでないすか。走ってきた真っ直ぐな道の先に、下北半島が浮かんでます。
さて、まだまだ南へ向かいますよ〜。まだ時間もたっぷりあるし、気になってたあそこ行っちゃおかな。知内から内陸へ入っていく国道と分かれて、通り抜けできない海沿いの道を終点まで行くと、小谷石っつ集落があるんですな。なんでもンマいメシを出す旅館があるとかないとか。
お目当ての旅館「ムラカミヤ」さんのランチメニューはウニ丼と漁師朝めしとローストエゾシカ丼。最近ウニ高いし、エゾシカ丼っつのもなかなか味わえないんで、それ行ってみよかな。お宿の兄さんが自分で狩りして処理してるそうな。
いやあンマすぎた、タマランチタマランチ。また来よっと。ここでグーグルマップでルートを調べてみると、瀬棚までは意外に遠いことが発覚。こら遠回りしてらんないわ。山越えして真っすぐ瀬棚へ向かいましょ。
っつことで、日本海側へ出て江差に到着〜。ナツカシの鴎島が迎えてくれます。
瀬棚までは海沿いルートを行くと、かの有名な太田神社がありんす。何が有名って、ジゴクのように険しい参道があるんですな。もー初っ端の階段からしてこんな感じ。
本殿までは一時間以上かかるみたいなんで、今日は階段パートだけ登ってみよかな。いやしかしコワ杉
階段を恐る恐る降りたトコでもー脚カクカク。もう日も沈みそうなんで、買い出しして宿に向かいましょ。今宵のお宿は瀬棚青少年キャンプ場のバンガロー。ちょうど夕暮れ時に間に合いました。
荷物をバンガローに放り込んだらさあ風呂風呂。近所の温泉に浸かって、温まったトコで一人宴会開始です。
ツマミ一発目は、美味そうな豆腐をゲッツしたんで、昨日の余りのミックスナッツを砕いて、オリーブオイルで和えたのを載せてみましたよ。
メインは春菊タプーリ豚しゃぶ。刻もうと思ってたオクラも面倒くさいんでそのまま投入。
という、これまた天国のような二日目の夜が更けていくのでした。
さあ三日目最終日。今日はひたすら海沿いを走って帰ります。
出発前に、近所のナイスなツーリングルート、せたなパノラマラインを走ってきましょかね。距離的には短いけど、風力発電が立ち並ぶ丘陵地帯をアップダウンしながら、クネクネ曲がりながら、見え隠れする日本海を楽しめるゴキゲンなルートでした。
では安全運転で帰りましょか。今回もお世話になりました
出発して間もなく、瀬棚の街を抜けると、和菓子店の前に何台も路駐の列が。おっ、アレ売ってる日だね。では頂いて行きますか!
甲田菓子店さん謹製、その名も「岩シュー」。カリカリのシューの中にカスタードがタプーリ。賞味期限1時間っつんで、すぐ頂きましょ、ンマひ!
その後はお馴染みの海沿いルートをひたすら走って帰ってきたのでした。ノーテントのキャンプ風激安お宿のツーリングでした。またやろっと。
さて後日談。大型二輪免許取りました!
さあアレやらコレやら試乗しまくるデー!っつことで、早速借りたのがこちら。
でもまだ買わないよー。アレもコレも乗らなきゃ!雪が降るまで試乗頑張ります!
じゃまたね!