2016年5月、日中晴れて夜は雨だった日のこと。
ホッカイドもこのところすっかり暖かくなり、いよいよキャンプにもチャリにも釣りにもいいシーズンになってきたワケです。晴れ予報もバッチリ出たこのシウ末、今シーズン初の幕体設営キャンプとしゃれ込もうでないのと急遽家族会議で決まりまして、行き先として候補に上がったのが倶知安、長万部、ニセコあたり。で、このところすっかりバンガロー泊でお世話になっているサヒナキャンプ場の、フリーサイトにも泊まってみたいねえ、うん、ということになり今回またもやサヒナへとシツゲキすることに致しました。
昨シーズンものは試しで導入し、一泊目から惚れ込んじゃったテント、メガホーン2降臨です。最近流行りめのいわゆるモノポールテントです。ペグさえ効くところなら設営は簡単だし土間は広いし背は高いし、非常に愉快なテントなのです。
今回もすぐ下の黄金温泉で暖まったところで、晩メシタイム突入です。たき火料理とは別に、ガスコンロで米を炊くワケですが、最近気に入っているのはこちら。アマゾンで買った中華ガスバーナーと中華極小たき火ストーブの組み合わせです。メーカー不明のCW-C01ともCW-C05とも言われるバーナーは、プレヒート用のパイプが燃焼部の真横を通っているので、いわゆる液出し状態で使用できるのです。液出しができると何がエラいかっつったら、貧弱なカセットガスボンベの圧力でも、うんと寒い朝にすぐお湯が沸くのです。エラいぞ液出し!
極小たき火台だけで果たして使えるモンジャろか?と、前から気になっていたので軽くたき火テスト。うん、十分行けそうです。でも、相当忙しく薪を足していくことになりそうですな。
今回のメインは山菜などなどの天ぷらです。外で食う天ぷらはンマい!準備したヨメは晴れて今大会のMVPに選ばれました。ワタクシは花粉症に負けずビール4缶の猛打賞。
たらふく食って飲んだところで、ぽつりぽつりと雨が。テント内に逃げ込んだところで、かなり本格的に降ってきました。雨は夜更け過ぎに~、雪へと変わることもなく、再び晴れ上がってくれました。しかし明け方の寒かったこと。花粉症との合わせ技で、明け方は鼻が両方とも完全につまり蛇口全開状態に。
朝メシは、昨日の残りの牛スジ煮込みと焼きおにぎり。おにぎりなんか数年ぶりに握りましたが、形はさておき焼き具合は完璧!何時間煮込んだかわからない牛スジは、朝火に掛ける前は鍋一杯の煮こごりになってました。もちろん、大変おいしゅうございましたえ。
朝餉の支度のひとときを動画で撮ってみましたが、どうでしょう?重いかな。音がちょっと出ますのでご注意を。46秒あります。山場・ハプニング等はないです。
かじったあとですみません。牛すじ煮込み。一味を振ると、寒い朝にぴったりのおかずになりました。たまらん
サヒナのシンボル、センターハウス前。二ヶ月前は雪に埋もれていたことを思うと、ホッカイドの春から夏は早いなあと思います。頑張って遊んで、ドーパミンとか抗酸化物質出しまくらなきゃ!
日が少し高くなってくると、さっきまでの寒さはどこへやら。汗ばむくらいの暑さになると同時に、ブヨ連中も活動開始です。そろそろ退散しましょうね~。イヌ、行くぞ!
帰りは旬のイチゴを求めて噴火湾、豊浦へ。その後、カレーラーメン食おうか!ということになり室蘭へ。ラーメンハウス竹よしさん、ムチャクチャんまかったです。ヨメの残したスープを持ち帰ろうかどうしようか散々悩んだけど、いい大人がそんなことをしちゃアカンかなと思いとどまりました。うー、また食いたい。
最後にまた動画です。イチゴを食すオマメ先生。前歯でちょっとずづアジアジ食べるのがかわい過ぎー!
んじゃまた!